Blogブログ
2023/01/30 10:30
看板デザインは直感的にそれが伝わることが大事
看板デザインや広告に、白黒のモノトーンを使うのには勇気が要ります。(;´∀`)
でも、
こちらのスタンド看板のフレームが、LEDでカラフルに点滅するタイプだったので、デザインは敢えて白黒で勝負しました!
店内も落ち着いた感じだとのことでしたので、店員の女性と静かに会話しながらお酒を愉しみたい人が直感的に『求めていた理想のお店なのでは?』と感じてもらえるように意識しました。
店内も落ち着いた感じだとのことでしたので、店員の女性と静かに会話しながらお酒を愉しみたい人が直感的に『求めていた理想のお店なのでは?』と感じてもらえるように意識しました。

春からコロナも5類扱いになるとのことなので、街に出てくる人も増えるのでは?と期待しています。
そのタイミングに合わせて、少しでも集客に繫がる看板デザインにリニューアルされてはいかがでしょうか?
店舗のWEBサイトをしっかり作られているお店は、看板にQRコードを掲載してそこでサービス内容や店内や店員さんの雰囲気を画像などでしっかり伝えて、来店率を上げるリアル⇔ネットの流れを構築しておくことをお勧めします!
そのタイミングに合わせて、少しでも集客に繫がる看板デザインにリニューアルされてはいかがでしょうか?
店舗のWEBサイトをしっかり作られているお店は、看板にQRコードを掲載してそこでサービス内容や店内や店員さんの雰囲気を画像などでしっかり伝えて、来店率を上げるリアル⇔ネットの流れを構築しておくことをお勧めします!
また、以前のように街に活気が訪れることを切に願っております。